ご子息のご結婚を機に、離れの和室が若夫婦のリビングになれば…とのご相談を受けました。色々とお話を聞くうちに、主に収納部屋としてほとんど使われていなかった二階建ての建物も含めて、一つのスペースとし、母屋とつながる2世帯住宅にできるなら…とのご依頼をいただきました。将来的には母屋を若夫婦にお譲りになり、ご夫妻がこちらのスペースに移られる可能性が高い…とのことで、1階はすべての部屋をバリフリー仕様にしておきたいとのご要望がありました。 |
LDKとする平屋部分の和室は約11畳のスペースとなるため、できるだけ圧迫感のない空間となるように一部を勾配天井にしました。とても開放感のあるLDKとなりましたが、屋根裏やサッシなど、断熱にもこだわっています。 将来的にご夫妻がお住まいになる可能性が高いとのことで、その場合は「LDKを寝室として使いたい」というご希望がありました。介護が必要になったとき、横入りのトイレに改修できるよう、LDKの横にトイレを配置していますが、現時点では防音に配慮した壁で仕切っています。 |